広告 ブログ 副業

育休中にブログ始めた私が実際に稼ぐまでにやったこと

育休復帰、憂鬱ですよね。

私も育休復帰したくない、0歳児のママです

  • 子どもとの時間を大切にしたい
  • 家で自由に働きたい
  • そもそも会社辞めたい

と悩んでいると思います。育休中は特に、今後の働き方に悩む時期。

1度仕事から離れてしまうと、戻るのが嫌になってしまいますね。

私も実際にそうでした。

復帰するのが嫌すぎて、あることをやった結果

家にいながら収入を得ることができています。

それは育休中にブログを始めたからです!

今は1日数時間の作業だけで収入を得ています。

育休中にブログで「稼ぐ仕組み」を作って、本業超えの収入を目指しませんか?

家で自由に働きたい、その思いを叶えましょう!

この記事では

ブログで稼ぐ仕組み

ブログの始め方

最短でできるブログで稼ぐ仕組み

について紹介していきます。

この記事を読んで自由な働き方を叶えていきましょう。

ブログで稼ぐ仕組み

まずはブログで稼ぐ仕組みについて解説していきます。

ブログで稼ぐ方法は主に

ある商品を紹介して、その商品が購入されたら

広告料として収入を得る という方法です。

その広告をブログに貼るためには

ASPというサイトに登録する必要があります。

ASPは以下のようなサイトがあります。

このサイトから紹介したい商品を探し、リンクを

取得することが出来ます。

そのリンクをブログに貼って紹介し、

そのリンクから商品が購入されたり、申し込みされたら

収入を得ることが出来ます。

ASPは登録は無料です。

ただし、基本的にはブログの登録が必要になります。

なので、ASPに登録する前にブログを作っておきましょう。

ブログの始め方

続けてブログのはじめ方を詳しく紹介していきます。

ブログのはじめ方は簡単3ステップ!

ConoHa WING(コノハウィング)でサーバー契約

②ドメイン取得(サーバー契約と同時にできます)

③wordpressを始める

です。

このサーバー契約に月額費用がかかりますが、

月1000円ほど。それで数万~数十万、数百万稼げる可能性のあるブログは非常にコスパがいいと思います。

お得にブログを始める!

無料ブログじゃだめなの?

月額費用は少しだけ(月1000円ほど)かかりますが、Wordpress(ワードプレス)で立ち上げましょう。

無料ブログだと、

  • 収益化禁止になる可能性
  • 運営会社の都合でブログが消える可能性

があります。

「ブログで稼ぐ」と考えている方はWordpressを使って成功への道を歩んでいきましょう!

「お金がかかるのか…悩む…」と思った方!

後ほど、初期費用を回収する方法も紹介しますので参考にされてくださいね。

ブログ開設に必要なもの

ブログを始めるのに必要なのはこちら

  • サーバー(ブログの土地)
  • ドメイン(ブログの住所)
  • wordpress(家を建てる)

私もサーバーやドメインという言葉はよく分からないまま開設しました💦

サーバーというのはデータを保存しておく場所

ドメインとはこのブログでいう「kumapi.jp」の「kumapi」の部分です。自分専用のサイトのURLを取得するという感じです。

末尾は .com .netなど色々選べます。

サーバーを選ぶ

まずはレンタルサーバーを契約します。

サーバーは色々ありますが、速度・料金・使いやすさの全てで圧倒的におすすめなサーバーがあります。

それはコノハウイングというレンタルサーバーです。

ConoHa WING(コノハウィング)公式サイト

コノハウィングは

  • サーバー契約時に一緒にドメイン取得できる
  • ドメイン2つ目まで無料
  • wordpress簡単セットアップで設定いらず
  • スマホで設定可能
  • 料金が安い(今ならキャンペーンで1452円→687円)
  • 国内最速

という初心者ならこれ一択なサーバーです。

サーバーによっては年間の契約料に加えて、初期費用(3000円程度)、ドメイン代(年に2000円程度)がかかる場合があります。

でも、ConoHa WING(コノハウィング)なら初期費用・ドメイン代無料!

なるべく初期費用を抑えたいという方にはぴったりのサーバーてすよ。

後ほど、その初期費用も回収できる方法を紹介しますね。

今すぐConoHa WING(コノハウィング)でブログをはじめる!

コノハウィングに申し込む

さっそくコノハウィングでサーバー契約していきましょう。

流れは以下の通りです。画像付きで解説していきます!

  • メールアドレスとパスワード登録
  • プラン選択(WINGパックのベーシック)
  • wordpress簡単セットアップ
  • 独自ドメイン設定
  • 名前や住所などの登録
  • SMS認証(電話番号認証)
  • クレジットカード登録・支払い

画像はPC・タブレットサイズですが、

スマホだけで申請することも可能ですのでぜひやってみましょう。

まずはコノハウィング公式サイトにアクセスします

ConoHa WING(コノハウィング)公式サイト

そして申し込みをタップします

メールアドレス登録・パスワード設定

初めてご利用のかた→メールアドレスを入力し、パスワードを設定します

プラン(WINGパックのベーシックを選択)

続いてプラン選択です。

料金タイプはWINGパックを選択しましょう。

WINGパックにすることでドメインが無料で取得できます。

また、プランはベーシックを選択しましょう。

初期ドメイン・サーバー名は今後使うことは無いのでなんでも良いです。

まとめです。

  • 料金タイプ:WINGパック
  • 契約期間:おためしなら3ヶ月からでも◎
  • プラン:ベーシック
  • 初期ドメイン:適当でOK(今後使いません)
  • サーバー名:初期設定のままでOK(今後使いません)

料金は長期契約ほど安くなります。推奨は12ヶ月ですが、お試しなら3ヶ月から試してみましょう。

wordpress簡単セットアップ

コノハウィングのおすすめポイントのひとつ!wordpress簡単セットアップです。

利用するを選択し、新規インストールを選びます。

続いて設定するのは

  • 独自ドメイン(好きなものを設定します)
  • 作成サイト名(あとから変更できます)
  • ユーザー名(wordpressにログインする時に必要)
  • パスワード(wordpressにログインする時に必要)
  • wordpressテーマ(無料のCocoonを選ぶ)

です。それぞれ設定していきましょう。

1.独自ドメイン設定

独自ドメインとはとは このブログ kumapi.jp でいう 「kumapi」の部分です。

.com .netなど末尾は好きなものを選びましょう。

※既に使われているドメインは設定できませんので、検索で確認しましょう!

※ドメインは後から変更ができません。

慎重に決めましょう。

長すぎず、覚えやすいものがおすすめです!

2.作成サイト名

サイト名はこのブログでいう「くまぴブログ」

あとから変更可能です。

3.ユーザー名

この後wordpressにログインする時に必要になります。

忘れないようにメモをしておきましょう!✍️

私は「kumapiblog」にしています。

4.パスワード設定

この後wordpressにログインする時に必要になります。

忘れないようにメモをしておきましょう!

5.wordpressテーマ設定

ここでwordpressのテーマ設定ができます。

テーマとはブログの型のようなもので、これを導入することで、初心者でもブログ設定が簡単になります。

Cocoonは無料ですが、多くのブロガーが愛用しており、

カスタマイズも「Cocoon 〇〇」と検索すると簡単に調べられます。

これを導入しておけば間違いないです。

登録情報入力

続いて名前や住所などを入力していきます

SMS認証

続いて、SMS認証をしましょう。

電話番号入力→届いたコードを入力します。

支払い方法設定(クレジットカード)

支払い方法を設定します。クレジットカード番号などを設定しましょう。

クレジットカードをお持ちでない場合などはConohaチャージで支払いできます。銀行振込・コンビニ入金などが選べます。

全てを入力したら→申し込みをクリック!これで申し込みが完了しました!

ここまで読んでやってみよう!と思った方は下のリンクからやってみてね↓

ConaHa WING(コノハウィング)でブログを始める!

初期費用回収方法

さて、ここまで読んでくださった方の中には

「やっぱり初期費用がかかるから悩むな」「なるべくお金はかけたくない」

と思った方もいるかもしれません。

ここでは、初期費用を回収する方法を紹介しますね。

初期費用回収方法は

ASP(アフィリエイト)の「セルフバック」を使うことです。

ブログを作ったあと、ASPというサイトに登録し、広告を探していきます。

そこにはセルフバックという、自分がやることで成果報酬が貰える案件があります。

例えば、証券口座開設や、クレジットカード作成など。

A8.netを見てみましょう。

セルフバックを何個かすることで、直ぐに1万円程稼ぐことができますよ。

「セルフバックで初期費用回収できるならブログやってみようかな…」

と思ってくださった方はこちらから↓

ConaHa WING(コノハウィング)でブログを始める!

WordPressブログを始める

サーバー契約が終わった方、おつかれさまでした!

ブロガーへの第1歩ですね👏

早速wordpressにログインしていきましょう↓

wordpressにログイン

申込み後、3時間~1日程度でwordpressにログインできます。

このドメイン名を あなたが設定したドメイン名に変えてログインしてみましょう。

このブログでいうドメイン名:kumapi.jp

ログインURL

https://ドメイン名/wp-admin/

ログイン画面では、設定したユーザー名・パスワードを入力します。

やったー!ログイン出来ましたね!✌️

続いて設定をしていきましょう!

ブログを始めるための設定

ここからは

  • ブログで収益を得るための設定
  • ブログを安全に使うための設定

をしていきます

ASP登録

ブログで利益を得るにはどうしたらいいか、まずは気になるところだと思います。

簡単に言うとブログ記事に広告を貼って、そこから利益を得ます。

じゃあ、広告はどこから探すのかというと

ASPという広告サイトから探します。

こちら、私も登録しているサイトです。全てのサイトに登録することをおすすめします。

まずは登録しておきましょう!

これは、セルフバックを使うためにも登録が必要です。

登録して、初期費用回収していきましょう!✊

SSL有効化

SSLを有効にすることで、ブログのセキュリティが増します。必ず設定しておきましょう!

SSLの設定は、サーバー(ConoHa WING)とwordpressの2箇所で設定が必要です。

まず、サーバー(ConoHa WING)から。

コノハウィング公式サイトにアクセスし、管理画面にログインします。

ConoHa WING(コノハウィング)公式サイト

管理画面になったら、

サイト管理→サイト設定→SSL有効化をタップ

これでサーバー側は完了です!

続いて、wordpressにログインしましょう。

設定を開き、

URLを http → https に書き換えましょう!

これで完了です。

最短でブログの収益を得る方法

ブログが出来たら早速記事を書いていきましょう。

どうせなら、最短で結果を出したいので以下に具体的な方法を書いていきます。

ジャンル決め

まずは主にブログで書いていくジャンルを決めましょう。

基本、高単価のものがおすすめです。

美容系・転職・クレジットカードなどが高単価でおすすめです。

とはいえ、自分が好きなこと・続けられることが1番なので

高単価にこだわりすぎる必要はないと思います。

SNSと掛け合わせる

最短で収益化するコツは、SNSと掛け合せることです。

育児ブログ+育児発信

美容ブログ+美容発信

などですね。

SNSから読者を集めるのが確実に収益をあげるコツです。

私もSNS×ブログで初月から収益が出ています。

ブログ1ヶ月目の運用レポートはこちらからご覧下さい。

細かい数字まで書いています。

ブログ1ヶ月目リアルレポート

パスワード:blog1

私がおすすめするジャンルはこの記事で紹介しています。↓

最短でブログ収益化する方法

Brainアフィリエイト

知識共有プラットフォームであるBrainでは、

コンテンツのアフィリエイトができる仕組みになっています。

そこで、他の人の教材を紹介して収入を得る、「コンテンツアフィリエイト」というやり方もあります。

これはブログもいらない(SNSにリンクを貼れる)ので比較的取り組みやすいと思います。

このコンテンツアフィリエイトは、教材を読んで、そのレビューを

作者さんのメンション付きで紹介すると拡散されやすいです。

Brainでは、購入しなくても紹介リンクが使える場合もありますが、

やはり、購入してしっかり読んだ方がいいと思います。

レビューの説得力も増しますし、自分の知識になります。

実は、私がブログを始めて収益を上げることができた理由は

ある人のBrainを見て学んだからなんです。

知っている方も多いでしょうか。副業インフルエンサーのとれさんのBrainです。

私のこの記事では、0→1を達成することはできると思います。

ただし、さらに大きく稼ぎたい、10万・100万と稼ぎたい!という方は

読むと稼ぐアイデアが湧いてくると思います。

とれさんのBrainを読んでみる

とれさんはアフィリエイト報酬を50%にされているので、

購入しても、2人に紹介したら元がとれます。

この記事でコンテンツアフィリエイトもできるので、ぜひ無料部分だけでも読んでみてください。

Amazon・楽天アフィリエイト

比較的取り組みやすいアフィリエイトです。

買ったものを紹介するだけ。

どんなジャンルでもできます。

育児なら育児グッズ、キャンプならキャンプグッズ、おしゃれカフェならカフェで読む本など!

楽天・AmazonならSNSにリンクも直接貼れるので、ASPの審査待ちの時も

収益化できますね!

ここまで読んで、「よし!ブログを作ってみよう!」と思った方はConoHa WING(コノハウィング)公式サイトからサーバー契約してみましょう!

さて、まずは1記事書いてみましょう。

ジャンルは何でもいいですが、自分の経験や体験をもとに書ける記事を書きましょう!

ここまで読んでくださってありがとうございました。

何か手順につまったり、悩んだりした時は

いつでもこちらからDMしてください。待ってます!

くまぴ

-ブログ, 副業
-, , , , , , , ,