広告 イラストレーター ブログ 副業

【初心者向け】iPadでできる副業5選

悩むくまぴ

好きなことを仕事にできたらな…

おうちで働けたら…

それ、iPadで叶えよう!

くまぴ

自由な働き方を叶えるならブログがおすすめ!

ブログを始める

結論を言うくまぴ

わたしも育休中にブログを始めて、収入を作れたよ!

今回はブログも含め、在宅で・iPadだけでできる副業を紹介します。

イラストレーター

iPadなら、無料アプリでイラストを描くことができます

イラストレーターは資格も不要なので今日から“イラストレーター”として活動できますよ☺️

イラストの仕事をGETする方法

  • SNSで発信をして集客する
  • ココナラなどで依頼を受ける
  • 企業等に直接営業

このような方法があります。

SNS発信をして仕事を獲得する方法は、わたしのイラスト講座でも話しています。

よかったら覗いてみてください!

趣味から始めるイラストと収益化アイデア(講座を開催しているCLASS101+に飛びます)

ライター

クラウドワークスランサーズなどのクラウドソーシングサービスから仕事を受注します。

1文字0.5円〜1円といった単価のものが多いです。

経験を積めば文字単価を上げることも可能だと思います✨

他にも、こんな案件もあるみたいです。→ブログライター体験募集

ライターの基礎を学び、ライターとして採用されたらお祝い金をもらえます。

※ブログライター体験&テスト料金は、ライター体験プログラムとテストの受講料を支払う必要があるようです

が、採用されると10万円のお祝い金がもらえるので、費用回収はできます。

お金を払いつつ、ライターとしての技術を学ぶことができます。

文字単価も高く、待遇がとてもいいので挑戦して損はないと思います。

動画編集

クラウドワークスランサーズなどのクラウドソーシングサービスから仕事を受注します。

今はショート動画全盛の時代ですので、SNSでうまく発信をして、仕事獲得に繋げることもできます。

SNS運用

自身のSNSアカウントの運用経験がある人は、SNS運用の仕事に応募してみてもいいかもしれません。

今は、SNSに参入している企業も多いです。

また、個人でも複数アカウントを運用していて、外注先を探されている方もいらっしゃいます。

そう言ったところに、積極的に挑戦してみましょう。

ブログ

個人的に一番おすすめな副業です。

わたしも育休中にブログをはじめ、収入を作ることができました。

すっかり夢中になっています。

ブログの始め方はこの記事で解説しています。→ブログの始め方

以前はブログを始めるのも書くのも難しかったですが、今は簡単に始めることができ、AIツールを使えば記事作成も楽になりますよ。

Chat GPTを使ってブログを書く方法

参考になれば幸いです。

番外編① デザイン

Canvaというアプリを使えば、誰でも簡単に本格的にデザインをすることができます。

バナーデザインや公式ラインのリッチメニューなどを作り、販売することができます。

Canvaは無料でも使うことができますが、制限なく全ての素材を使うなら有料プランもおすすめです。

わたしも 使いたい素材が有料(Proプラン)だったので有料会員になりました。

30日間の無料体験もできるので、まずはProプランを体験してみてもいいですね◎→Canva Pro

番外編② Youtube

iPadとスマホがあれば、Youtubeに挑戦してみてもいいですね✨

動画の広告収入を得るには、少し時間がかかることもあるので、最短でできる収益化方法もまとめました。

Youtube最短収益化

まとめ

今回はiPadだけでできる副業をまとめました。

「好きなことを仕事にしたい!」「おうちで働きたい!」

というあなたの参考になれば幸いです。

ここまで読んでくださってありがとうございました。

図解プレゼント

くまぴ

-イラストレーター, ブログ, 副業
-, , , ,